2014年 08月 04日
感花。

八重山野茨。
暑くなって、本格的な夏になったなって思うと咲く、ココの真夏のバラって。
冬しっかり越冬させていたと思ってたのに、
私には、初めての キャンカー という ”枯らし屋” の病気にかかってしまい、
言葉にできない速さで枯れさせてしまった、このバラ。
与えるだけ与えてもらったこと、忘れません。ありがとうです。
自生しているところでは、うどん粉病にもならないんだろうなって思いながら。
基本、原種は強いコですから。
原種ですから。
写真だけ残っています。
でも、そこから蘇るいい匂いは
フレッシュトロピカルジュースみたいだったり、
エッセンシャルオイルのイランイランにも似ていたり、
とっても濃厚で南国の匂い。
テリハの仲間でもあるので、ぴかぴかプリプリ葉っぱ。
棘は密集してて、ちょっとモスローズっぽい?
花弁は、ハートの形。蕊は、黄色と、この赤のタイプ。
じんわり開き立てから、観察していると、
どうしてそんなにお利口なのー!って。
当たり前のこと言ってしまってましたっけ。
カカヤン・・・・・
by iroha525
| 2014-08-04 08:04
| 気持ち